-
土曜・日曜
診察土曜・日曜は12時30分まで診療を行っています
-
新八柱駅
すぐ近くJR新八柱駅から徒歩3分の好アクセス
-
医学博士・
専門医医学博士・日本皮膚科学会認定専門医による診察
お知らせ
- デュピクセント(アトピー性皮膚炎治療薬)が小児適応になりました [2023年12月4日15時35分更新]
アトピー性皮膚炎の治療薬、デュピクセントが小児(生後6ヶ月以上)の患者様にも適応になりました。
中等症〜重症のアトピー性皮膚炎では、ステロイド外用剤などを一定期間使用してもなかなか改善が見られない方が多数です。
これまで15歳未満の患者様に対する治療方法は限られていました。
痒い、夜眠れない、今までの治療では改善されない等でお悩みのお子様は、まず診察にて全身の症状を診させていただきます。
まずは院長担当日(月・火・木・金・土)にてご相談ください。
- 乾燥する冬に向けて [2023年11月18日12時08分更新]
冬になると肌が乾燥することでかゆみやかさつきといったトラブルが起きやすくなります😢
そこで毎日のスキンケアにおすすめの商品をご紹介します💁♀️
①グラファ モイスチュアキープミルクMC 130G 2,200円
ヒアルロン酸の1.7倍の保水力があり、
赤ちゃんやアトピーの方にもお使い頂ける低刺激の保湿剤です。
乳液状でべたつかず長時間しっとりします。
全身の保湿におすすめです。
②セルニュープラス モイスチュアクリーム 30G 4,400円
☆ハリを与える保湿成分《ビタミンA誘導体、コエンザイムQ10》
☆うるおいを与える保湿成分《ヒアルロン酸Na、リピジュア、セラミド、乳酸Na、PCA-Na、
ヒドロキシステアリン酸コレステリル》
☆皮膚保護成分《スクワラン、ワセリン》
乾燥による小じわが気になる・施術後の敏感な肌に。
③エムディア ラッピングクリーム 80G 9,350円
クリーム状で塗って寝るだけの簡単マスク。
べたつきがなく軽い使用感。
シアバター・・・オレイン酸、ステアリン酸
プロテオグリカン・・・糖タンパク質→ヒアルロン酸以上の高い保水力
月見草油・・・γ-リノレン酸→保護膜のように皮膚を守る役割
また、その他セルニュープラスシリーズ・エムディアシリーズも取り扱っております。
痒みのある方は診察にて内服薬や外用剤の処方も可能です。
まずは診察でお気軽にご相談ください。
自費商品は受付にて購入いただけます。
- 年末年始の休診日につきまして [2023年11月15日17時56分更新]
12/30(土)〜1/3(水)の5日間は年末年始の為休診となります。
12/29
(金)
12/30
(土)
12/31
(日)
1/1
(月)
1/2
(火)
1/3
(水)
1/4
(木)
診療
休診 休診 休診 休診 休診 診療 今年最後の診療は29日(金)・年明けは1/4(木)から診療となります。
大変混み合うことが予想されますのでお時間には余裕をもってご来院お願いいたします。
受付時間:午前9時15分〜12時30分 午後14時45分〜18時
上記お時間まででしたら外出も可能です。
外出の際、お戻りの際には受付までお声掛けください。
- ブログを更新しました。 [2023年11月14日12時43分更新]
- 皮膚のカサカサ
- パッチテスト [2023年11月11日13時30分更新]
化学物質・金属・薬剤・化粧品に触れることで起きる湿疹などの原因を調べる検査「パッチテスト」
パッチテストは、背部にアレルゲンが含まれたテープ状のものを貼り、
経過時に反応を観察し、皮膚炎と何らかのアレルゲンが関係しているかを確認します。
≪検査の流れ≫
①診察にてパッチテストの予約取得
②予約日にテープ貼付(背部)
③2日目、3日目に来院し経過観察
※テープを貼っている間(2日間)は入浴ができません。
また、歯科金属については取り扱いがない為調べることができかねますのでご了承ください。
- 11月の休診日 [2023年10月30日14時52分更新]
11月3日(金)・23日(木)は祝日の為休診となります。
祝日前後の診療日は大変混みあいます。
お時間には余裕をもってご来院お願いいたします。
受付時間内(午前9:15~12:30 午後14:45~18:00)でしたら外出も可能です。
外出される際、お戻りの際は受付までお声かけをお願いいたします。
- ブログを更新しました。 [2023年10月12日13時25分更新]
- アレルギー検査について
- 10月の休診日 [2023年10月2日10時51分更新]
10月9日(月)は祝日の為休診日となります。
祝日前後は大変混み合います。
お時間に余裕をもってご来院お願いいたします。
また、受付時間内(午前9:15〜12:30 午後14:45〜18:00)でしたら外出も可能です。
外出する際、外出からお戻りの際は必ず受付までお声掛けください。
- ブログを更新しました。 [2023年9月8日11時29分更新]
- ニキビの治療やってます!!
- 9月休診日のお知らせ [2023年9月5日10時15分更新]
9月18日(月)・23日(土)は祝日のため休診となります。
祝日前後の診察日は大変混み合います。
お時間には余裕をもってご来院ください。
診療時間内でしたら外出も可能です。
(午前9:30〜12:30 午後15:00〜18:00)
外出される際、お戻りの際は受付にお声掛けください。
医療情報
- 皮膚のカサカサ [2023年11月14日12時43分更新]
- アレルギー検査について [2023年10月12日13時25分更新]
- ニキビの治療やってます!! [2023年9月8日11時29分更新]
- 粉瘤(アテローム)について [2023年8月29日09時19分更新]
- あせも(汗疹)について [2023年7月27日14時43分更新]
- 水いぼについて [2023年6月26日16時14分更新]
- 水虫(白癬菌)について [2023年5月29日14時43分更新]
- 原発性腋窩多汗症について [2023年4月28日14時48分更新]
- 口唇ヘルペス(単純ヘルペス)について [2023年3月24日13時26分更新]
- しもやけについて [2023年2月10日17時32分更新]
当院で行なっている治療
-
皮膚科・
アレルギー科- 疾患一覧
- 疾患一覧
-
自費診療
- 疾患一覧
- 疾患一覧
ご挨拶
地域の健康増進に真摯に取り組んでいます
患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。 スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。
院長 鳴海博美
院長 鳴海 博美
お知らせ
- デュピクセント(アトピー性皮膚炎治療薬)が小児適応になりました [2023.12.04更新]
-
アトピー性皮膚炎の治療薬、デュピクセントが小児(生後6ヶ月以上)の患者様にも適応になりました。
中等症〜重症のアトピー性皮膚炎では、ステロイド外用剤などを一定期間使用してもなかなか改善が見られない方が多数です。
これまで15歳未満の患者様に対する治療方法は限られていました。
痒い、夜眠れない、今までの治療では改善されない等でお悩みのお子様は、まず診察にて全身の症状を診させていただきます。
まずは院長担当日(月・火・木・金・土)にてご相談ください。
- 乾燥する冬に向けて [2023.11.18更新]
-
冬になると肌が乾燥することでかゆみやかさつきといったトラブルが起きやすくなります😢
そこで毎日のスキンケアにおすすめの商品をご紹介します💁♀️
①グラファ モイスチュアキープミルクMC 130G 2,200円
ヒアルロン酸の1.7倍の保水力があり、
赤ちゃんやアトピーの方にもお使い頂ける低刺激の保湿剤です。
乳液状でべたつかず長時間しっとりします。
全身の保湿におすすめです。
②セルニュープラス モイスチュアクリーム 30G 4,400円
☆ハリを与える保湿成分《ビタミンA誘導体、コエンザイムQ10》
☆うるおいを与える保湿成分《ヒアルロン酸Na、リピジュア、セラミド、乳酸Na、PCA-Na、
ヒドロキシステアリン酸コレステリル》
☆皮膚保護成分《スクワラン、ワセリン》
乾燥による小じわが気になる・施術後の敏感な肌に。
③エムディア ラッピングクリーム 80G 9,350円
クリーム状で塗って寝るだけの簡単マスク。
べたつきがなく軽い使用感。
シアバター・・・オレイン酸、ステアリン酸
プロテオグリカン・・・糖タンパク質→ヒアルロン酸以上の高い保水力
月見草油・・・γ-リノレン酸→保護膜のように皮膚を守る役割
また、その他セルニュープラスシリーズ・エムディアシリーズも取り扱っております。
痒みのある方は診察にて内服薬や外用剤の処方も可能です。
まずは診察でお気軽にご相談ください。
自費商品は受付にて購入いただけます。
- 年末年始の休診日につきまして [2023.11.15更新]
-
12/30(土)〜1/3(水)の5日間は年末年始の為休診となります。
12/29
(金)
12/30
(土)
12/31
(日)
1/1
(月)
1/2
(火)
1/3
(水)
1/4
(木)
診療
休診 休診 休診 休診 休診 診療 今年最後の診療は29日(金)・年明けは1/4(木)から診療となります。
大変混み合うことが予想されますのでお時間には余裕をもってご来院お願いいたします。
受付時間:午前9時15分〜12時30分 午後14時45分〜18時
上記お時間まででしたら外出も可能です。
外出の際、お戻りの際には受付までお声掛けください。
- ブログを更新しました。 [2023.11.14更新]
- 皮膚のカサカサ
- パッチテスト [2023.11.11更新]
-
化学物質・金属・薬剤・化粧品に触れることで起きる湿疹などの原因を調べる検査「パッチテスト」
パッチテストは、背部にアレルゲンが含まれたテープ状のものを貼り、
経過時に反応を観察し、皮膚炎と何らかのアレルゲンが関係しているかを確認します。
≪検査の流れ≫
①診察にてパッチテストの予約取得
②予約日にテープ貼付(背部)
③2日目、3日目に来院し経過観察
※テープを貼っている間(2日間)は入浴ができません。
また、歯科金属については取り扱いがない為調べることができかねますのでご了承ください。
- 11月の休診日 [2023.10.30更新]
-
11月3日(金)・23日(木)は祝日の為休診となります。
祝日前後の診療日は大変混みあいます。
お時間には余裕をもってご来院お願いいたします。
受付時間内(午前9:15~12:30 午後14:45~18:00)でしたら外出も可能です。
外出される際、お戻りの際は受付までお声かけをお願いいたします。
- ブログを更新しました。 [2023.10.12更新]
- アレルギー検査について
- 10月の休診日 [2023.10.02更新]
-
10月9日(月)は祝日の為休診日となります。
祝日前後は大変混み合います。
お時間に余裕をもってご来院お願いいたします。
また、受付時間内(午前9:15〜12:30 午後14:45〜18:00)でしたら外出も可能です。
外出する際、外出からお戻りの際は必ず受付までお声掛けください。
- 脇汗でお困りの方 [2023.09.12更新]
-
保険では2種類のお薬があります。
《保険》 原発性腋窩多汗症と診断された方
・エクロックゲル 液状
・ラピフォートワイプ シート状
また自費商品もございます。
・D-tubu 1,980円
手足の汗やミョウバンの作用で臭いにも効果的です。
・塩化アルミニウム
汗を出す管を塞ぐ作用があり、それにより発汗が減少すると言われています。
(塩化アルミニウム⇒自費初診料1,500円/自費再診料1,000円)
また、手汗でお困りの方にも保険適応でお薬があります。
まずはお気軽にご相談ください💁♀️
- ブログを更新しました。 [2023.09.08更新]
- ニキビの治療やってます!!
交通案内
〒270-2265
千葉県松戸市常盤平陣屋前9-1
JR新八柱駅から徒歩3分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | ◎17:30まで | 〇 | 〇 | − | − |
休診日:土曜午後、日曜午後、祝日