メニュー
  • 土曜・日曜
    診察

    土曜・日曜は12時30分まで診療を行っています

  • 新八柱駅
    すぐ近く

    JR新八柱駅から徒歩3分の好アクセス

  • 医学博士・
    専門医

    医学博士・日本皮膚科学会認定専門医による診察

お知らせ

8月の休診日 [2025年7月4日09時55分更新]

8月11日(月)~16日(土)の6日間は休診となります。

お休み前後は大変混みあいます。

日曜日は午前診療のみです。

お時間には余裕をもって御来院お願いいたします。

 

 

7月の休診日 [2025年6月23日12時28分更新]

7/21(月)は祝日の為休診日となります。

また、7/8(火)・15(火)・20(日)・23(水)は非常勤医師です。

担当医師につきましては院内掲示かお電話にてお問い合わせください。

休診日前後は混みあうことが予想されます。

お時間には余裕をもって御来院お願い致します。

 

ブログを更新しました。 [2025年6月19日09時46分更新]
虫刺されに注意!!
6月の担当医師 [2025年5月30日10時19分更新]

6/1(日)は担当医師お休みの為、非常勤医師となります。

担当医師につきましてはお電話でのお問い合わせも可能です。

 

ブログを更新しました。 [2025年5月16日12時51分更新]
水いぼ(伝染性軟属腫)について

お知らせ一覧

医療情報

虫刺されに注意!! [2025年6月19日09時46分更新]
水いぼ(伝染性軟属腫)について [2025年5月16日12時51分更新]
お子様のアレルギー検査に [2025年4月11日14時37分更新]
マッサージピールについて [2025年3月24日15時21分更新]
花粉の時期の肌荒れは『花粉皮膚炎』かも? [2025年2月12日15時56分更新]
しもやけについて [2025年1月10日17時12分更新]
白玉注射始めました [2024年12月6日15時53分更新]
皮脂欠乏症 [2024年11月14日14時44分更新]
アトピー性皮膚炎の注射について [2024年10月25日14時44分更新]
水虫(足白癬)とは [2024年9月10日09時15分更新]

医療情報一覧

当院で行なっている治療

ご挨拶

地域の健康増進に真摯に取り組んでいます

患者様に寄り添った診療をモットーに、問診や診察にも最善をつくして、お気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています。 スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。何卒よろしくお願いいたします。

院長 鳴海博美

ご挨拶つづき

院長 鳴海 博美

  

お知らせ

8月の休診日  [2025.07.04更新]

8月11日(月)~16日(土)の6日間は休診となります。

お休み前後は大変混みあいます。

日曜日は午前診療のみです。

お時間には余裕をもって御来院お願いいたします。

 

 

7月の休診日  [2025.06.23更新]

7/21(月)は祝日の為休診日となります。

また、7/8(火)・15(火)・20(日)・23(水)は非常勤医師です。

担当医師につきましては院内掲示かお電話にてお問い合わせください。

休診日前後は混みあうことが予想されます。

お時間には余裕をもって御来院お願い致します。

 

ブログを更新しました。 [2025.06.19更新]
虫刺されに注意!!
6月の担当医師  [2025.05.30更新]

6/1(日)は担当医師お休みの為、非常勤医師となります。

担当医師につきましてはお電話でのお問い合わせも可能です。

 

ブログを更新しました。 [2025.05.16更新]
水いぼ(伝染性軟属腫)について
医療DX推進体制整備加算について  [2025.05.01更新]

当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。

●オンライン請求を行っています。

●オンライン資格確認を行う体制を有しています。

●オンライン資格確認システムにより取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用する体制を有しています。

●マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、掲示を行っています。

●医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所及びホームページに掲載しています。

●一般名処方加算について

・現在、医薬品の供給が不安定な状況となっております。

・当院では、医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品への変更等に関する「一般名処方」の趣旨を患者様に十分に説明いたします。

(一般名処方とは)

医薬品の有効成分に係る一般的名称による処方で、医師が先発医薬品か後発医薬品かといった個別の銘柄を指定せずに処方を行うことです。

●長期収載品にたいしての選定療養について

・令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組みが始まりました。

・後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方をご希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。

・この機会に、後発医薬品の積極的なご利用をお願いいたします。

5月の休診日  [2025.04.14更新]

5/3(土)~5/6(火)は休診となります。

休診日前後は混みあう傾向にあるため、お時間には余裕をもって御来院お願い致します。

ブログを更新しました。 [2025.04.11更新]
お子様のアレルギー検査に
注射器を使わないアレルギー検査  [2025.04.07更新]

~小さなお子様向けに~

注射器を使わないアレルギー検査を導入しました。

🌟指先からの採血

🌟30分で結果が出る

🌟1度の採血で41項目調べる事ができる

※当日の検査状況によっては結果が出るまでにお時間がかかります。

 

詳しくは診察にてご相談ください。

4月の休診日  [2025.03.27更新]

4/1(火)は院長お休みです。

また、4/29(火)は祝日の為休診日となります。

担当医師につきましては、院内掲示、お電話にてお問い合わせください。

交通案内

〒270-2265
千葉県松戸市常盤平陣屋前9-1
JR新八柱駅から徒歩3分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30~12:30
15:00~18:00

休診日:土曜午後、日曜午後、祝日

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME