医療情報
紫外線について(2025.07.23更新)
毎日暑い日が続いていますね…
今年は梅雨の時期から日差しが強い日が多く、紫外線対策に悩まれている方も多いかと思います。
今回は夏の天敵『紫外線』についてお話ししていきます。
… ▼続きを読む
虫刺されに注意!!(2025.06.19更新)
梅雨のじめじめした季節になりました。
高温多湿の時期には蚊やダニが多く発生し虫刺されで受診される方が多くみられます。
またチャドクガの孵化の季節でもあり毛虫皮膚炎にも注意が必要です。
 … ▼続きを読む
水いぼ(伝染性軟属腫)について(2025.05.16更新)
◎水いぼ(伝染性軟属腫)とは
ウイルスが原因で起こる、皮膚の感染症で子供に多い病気です。幼稚園や保育園でプールに入る環境にあるなど肌が直接触れ合う… ▼続きを読む
お子様のアレルギー検査に(2025.04.11更新)
ドロップスクリーン検査が導入されました。
ドロップスクリーン検査は、花粉症や食物アレルギー、動物アレルギーなど、41種類のアレルゲンを調べることができる検査です。
採血や注射が苦手なお… ▼続きを読む
マッサージピールについて(2025.03.24更新)
今月よりマッサージピールの施術(自費)が始まりました!こちらの施術はアンチエイジングの効果があり、たるみ・シワ・くすみ・毛穴などの肌質改善が期待でき、ツヤやハリ感のある肌を目指すことができます。肌… ▼続きを読む