医療情報
お子様のアレルギー検査に(2025.04.11更新)
ドロップスクリーン検査が導入されました。
ドロップスクリーン検査は、花粉症や食物アレルギー、動物アレルギーなど、41種類のアレルゲンを調べることができる検査です。
採血や注射が苦手なお… ▼続きを読む
マッサージピールについて(2025.03.24更新)
今月よりマッサージピールの施術(自費)が始まりました!こちらの施術はアンチエイジングの効果があり、たるみ・シワ・くすみ・毛穴などの肌質改善が期待でき、ツヤやハリ感のある肌を目指すことができます。肌… ▼続きを読む
花粉の時期の肌荒れは『花粉皮膚炎』かも?(2025.02.12更新)
花粉が皮膚に接触することにより起きる皮膚炎です。
今や現代病となった花粉症。
良く知られているのは目や鼻の症状ですが、実は花粉との接触によって皮膚トラブルが起こることもあり「花粉皮膚炎」と呼ば… ▼続きを読む
しもやけについて(2025.01.10更新)
【原因と症状】
しもやけは気温が5℃前後で、日中と夜の温度差が10℃以上になると、血の巡りが悪くなって起こる病気です。真冬よりも初冬や初春に多く発症しやすくなります。子供に多いですが、大人でも発症す… ▼続きを読む
白玉注射始めました(2024.12.06更新)
当院でも11/18より白玉注射をお受けいただけるようになりました
☆白玉注射とは
強い抗酸化作用のあるグルタチオンとアスコルビン酸を直接お注射することで美白・美肌効果が期待でき… ▼続きを読む