メニュー

医療情報

水いぼについて(2023.06.26更新)
水いぼは伝染性軟属腫ウイルスの感染によって生じる皮膚疾患です。 1~5mm程度の光沢のあるいぼができます。 いぼの中央にくぼみがあり、その中にある白い芯のような部分にウイルスが多く含まれていま… ▼続きを読む

水虫(白癬菌)について(2023.05.29更新)
水虫は白癬菌という真菌(カビ)が原因で起こる皮膚感染症です。 白癬には足にできる足白癬、爪にできる爪白癬、その他頭部、股部、体部、手にもできます。 症状は、かゆみ・乾燥して皮がむける・水疱や膿疱が… ▼続きを読む

原発性腋窩多汗症について(2023.04.28更新)
わき汗が多くて気になるということはありませんか? それは原発性腋窩多汗症かもしれません。 シャツに汗染みができるなど、日常生活に支障をきたすほど多量のわき汗が明らかな原因がないまま6か月以上みられ… ▼続きを読む

口唇ヘルペス(単純ヘルペス)について(2023.03.24更新)
口唇ヘルペスはくちびるやその周りにピリピリ、チクチクするような違和感や痒みが生じた後、 軽い痛みを伴う水ぶくれができる病気です。 口唇ヘルペスは単純ヘルペスウイルスに感染することで起こる病気です。… ▼続きを読む

しもやけについて(2023.02.10更新)
しもやけは気温が5℃前後で、日中と夜の温度差が10℃以上になると、血の巡りが悪くなって起こる病気で、 真冬よりも初冬や初春に多くできやすいです。 遺伝的要素として、末梢の血液の流れを調節しにくい体… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME