ブログ
マスクをしていても日焼け止めは必要です
(2022.04.22更新)
ここ数年、withコロナ生活ですっかりマスクをするのが当たり前の生活になりました。
皆さんのなかには「マスクをしているから…」と、ちょっとした外出では日焼け止めを塗らずに済ませてしまっている方もいら… ▼続きを読む
プラセンタ注射について
(2022.04.15更新)
近年、美容に関心のある方達の間でよく聞くようになったプラセンタ。
「聞いたことはあるけどプラセンタって何なの?」「どんな効果があるの?」と思われている方もいらっしゃるかと思います。
プラセンタ… ▼続きを読む
帯状疱疹ワクチン取り扱いしています?
(2022.04.08更新)
4月に入り新年度が始まりましたね。
4月~5月にかけては環境の変化からストレスや体調の変化を感じやすくなります。
過労、ストレス、疲労、老化、病気などで免疫力が落ちると、免疫で抑えられていた水痘帯… ▼続きを読む
水いぼ(伝染性軟属腫)
(2022.04.01更新)
水いぼとは?
水いぼは伝染性軟属腫ウイルスの感染によって生じる皮膚疾患で、柔らかい盛りあがった発疹ができます。
小児に多く、掻いて潰すと自分の体や他の人に感染します。
痛みや痒みはほとんどありま… ▼続きを読む
シミはどうしてできるの?
(2022.03.25更新)
思いがけなく雪が降ったりして冷え込んだ日もありましたが、これからますます日差しが強くなる季節。
うっかり油断していると、ある日ポツンと顔にシミができていた…なんてことにもなりかねませんね。
… ▼続きを読む
そのシミ気になっていませんか?
(2022.03.19更新)
街で見かける桜も所によって開花し肌に感じる風も日に日に暖かくなってきましたね。
つい陽気に誘われ外に出かける機会も増えてくる季節ですが、皆さん紫外線対策はちゃんとしてますか?
… ▼続きを読む
爪水虫について
(2022.03.17更新)
◇爪が厚くなった
◇爪が白く、または黄色に濁った
◇爪がもろくなりポロポロかける
このような症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?
それは爪白癬(爪水虫)という病気かもしれません‼
… ▼続きを読む
花粉皮膚炎について
(2022.03.11更新)
開院して間もないですが、ご相談が多い皮膚疾患として花粉皮膚炎があります。
今回は花粉皮膚炎についてご説明していきます。
花粉症の症状といえばくしゃみ・鼻水・鼻閉などの鼻症状や、目のかゆみ、充血… ▼続きを読む